SSブログ
サイト管理関係 ブログトップ

acmailerをサクラサーバーにインストール [サイト管理関係]

お知らせ
この記事は acmailerをサクラサーバーにインストール|WordPress整体院へ引っ越しました。

突然ですがメルマガを発行しようと思い立ちました。

で、フリーソフトで何か良いものはなかと探していた時に見つけたのがacmailer
機能的は文句なしと感じたので早速インストールしてみることにしました。

すぐにできると思っていたのですが、すこしだけ困りました。

ということで二度と同じことで困らないように、サクラサーバーへのインストール時の覚え書きとして書いておきます。

1.ダウンロード

最新バージョンは下記のページからダウンロードできます。

http://www.acmailer.jp/download/index.html

ここでperlのパスによりダウンロードするファイルが異なります。

サクラサーバーのオンラインマニュアルを調べてみる

/usr/bin/perl

と書いてあるので「#!/usr/bin/perl(標準)」用をダウンロード。

ちなみに「#!/usr/local/bin/perl」でもちゃんと動きました。

2.アップロード

サーバーにacmailer3という名前のディレクトリを作成してそこに先ほどダウンロードしたinstall.cgiをアップロード。

install.cgiのパーミッションは755

ディレクトリのパーミションも755

僕は最初間違えて777にしていました。ダウンロードページにそう書いてたので・・・(とうかさくらサーバーがsuEXEC環境なのかどうかわからなかった・・・)
でも、これではInternal Server Errorとなりインストールできません。

最初、原因がよくわからず困ってしまいました。ファイルもディレクトリも755です。

3.インストール

install.cgiがうまく動くと下記の画面になります。

acmailer-1.jpg

開始をクリックするとインストールが始まります。
完了すると次の画面が出てきます。install.cgiは削除しておきましょう。

acmailer-2.png

次は初期設定画面。
ユーザー名やパスワードなどを入力。sendmailパスは/usr/sbin/sendmailです。

acmailer-3.png

決定を押すとacmailerの管理画面が表示されて完了!!


acmailer-4.jpg


サクラサーバーでのドメイン引越無事完了しました。 [サイト管理関係]

すっかり間が空いてしまいましたがサクラサーバーでのドメイン移転の問題は解決しました。

実際には前回の変更後、2日間待ってもドメインが見つからないというエラーが出続けていました。

画面を見る限り設定は通りのはずなんですけどねぇ・・・


こういう時は最初からやり直すのが一番♪


ドメインのゾーンを一旦削除して、もう一回指示通りの設定すると・・・

数分後には見れるようになりました。

原因は良くわかりませんがネームサーバーの設定がうまく反映されてなかったんでしょうかね?


コンピュータ関係のトラブルは良くわからなくなったら最初からやり直すのが一番効率が良いかもしれませんね〜


さくらサーバーでのドメイン引越ではまってます。 [サイト管理関係]

知り合いからサーバーの引越を依頼され軽く引き受けたのですが・・・

 

少々はまってます(苦笑)

 

依頼当初の構成はこんな感じ

 

・ドメインをとったのはさくらサーバー。

・そのドメインを他のレンタルサーバーで使用

 

これをレンタルサーバーもさくらに切り替えたいということ。

 

サーバーの契約も済んでいたので、ドメインのネームサーバーの設定を修正すればあっさり終了だと思っていたのですが・・・

 

なんかうまくできない。

 

「既に、さくらインターネットのネームサーバに登録されていますゾーンもしくは追加ドメインから、このドメインを削除し、

しばらくたってから再度お申込み下さい」

 

というエラーが出て独自ドメインを登録できないんですよね~

 

どうもゾーンの設定というのが怪しそうなのですが何のことやらさっぱり。

 

しばらく悩んでいたのですがヘルプをいろいろ見ているとそのものズバリの解決策がありました。

 

http://faq.sakura.ad.jp/faq/1032/app/servlet/qadoc?000054

 

この通りに作業すると、さくらサーバーの管理画面で独自ドメインをつかえるようになりました。

 

一件落着、と思ったのですが…

 

12時間経ってもまだ変更したドメインでサイトが表示されず・・・

 

いつもは数時間も経てば変更が有効になっているのですが今回はやけに時間がかかるので不安。

 

もうすこし待ってどうなるかだなぁ。

 

ムームードメインやバリュードメインではネームサーバーの設定変えるだけでサーバーの変えれたのに、さくらはなんでこんなにめんどくさいことをする必要があるんだろう?

 

ゾーンというやつを勉強しないとだめかなぁ。

 


コピーライトの表記 [サイト管理関係]

お知らせ
この記事は コピーライトの表記|WordPress整体院へ引っ越しました。

よくページの最後に書いてあるコピーライトの表記。

日本では書いても書かなくても著作権として問題ないらしいです。

http://q.hatena.ne.jp/1126234176

でも、著作権守ってねという主張をする意味でも入れておいた方がよいように感じます。

そこで気になるのがコピーライトの年の部分。

一度作ったらずっとほったらかしのサイトならともかく普通は年に数回は更新するはず。

年が変わる毎にそこを修正するのも面倒なのでWordPress用に自動的に更新する関数を作りました。

変数にそのサイトが作られた年をいれれば後は自動的に現在の年に対して

copyright(c) 200x ***** all right reserved

もしくは

copyright(c) 200x-20xx ***** all right reserved

を選んで表示してくれます。

更新無しでも年が明けると変わるのでちょっとずるいような気もしますがまぁいいでしょう。

ソースはこちら

function custom_copy_right($born_year){
    $this_year=date('Y');
    if($this_year-$born_year==0){echo $born_year;}else{
    echo $born_year.'-'.$this_year;}
}

 自分のサイトではフッターの領域にこんな感じで使ってます。

 Copyright© <?php custom_copy_right('2007') ?> seitaiin free all right reserved


個人サロンのレンタルサーバー選び [サイト管理関係]

お知らせ
この記事は 個人サロンのレンタルサーバー選び|WordPress整体院へ引っ越しました。

個人経営の整体やエステなどでホームページを作る場合のサーバー選びについて書いてみます。

レンタルサーバーの値段は本当にピンからキリまで色々です。

その差はサーバーのレスポンスや容量、バックアップなどの信頼性、メーリングリスト管理などの付加機能ですが、小規模のサイトなら格安サーバーで十分です。500円/月程度で使えます。

サーバーの容量も200GBもあれば十分です。
よほど動画を沢山つかうなら別ですがそれならYouTubeなどを使えばよいですからね。

CMSを使わないならPHPやデータベースも必要ありません。

さて、私がつかっているメインのサーバーはX-Serverです。

ドメインを無制限に設定できて月1024円は安い!

ということでここにしました。複数サイトを運営する人にはおすすめです。

サーバーのレスポンスも私の使用範囲では問題ありません。
 満足しています。

ちなみ、一番最初はロリポップを使っていました。
トップページのデザインが怪しいですが安いですからね。

ただ、WordPressを導入後は管理画面のレスポンスの悪さがストレスになりました。
今は改善されているかもしれませんが…
 
通常のHTMLで作り、複数サイトの作成を考えていないならロリポップで十分でしょう。
 
ちなみに友人からの依頼でホームページを作るときはチカッパさくらを勧めています。
理由は次の二つ。
・CMSがストレスなく使える
・運営会社の規模が大きいので何となく安心
 
さくらは管理画面が使いにくい印象があります。
複数ドメイン対応(5つまで)で500円は安いと思いますがメールアドレスの管理に不満があります。
 
チカッパは管理画面は使いやすいしレスポンスも良いですが追加ドメインは有料になります。
一つしかサイトを持たないならお勧めかと思います。
ただ、料金の支払いがポイント制というちょっと変わったシステムになっているのがわかりにくいかもしれませんね。
 
他にも探すと沢山出て来ますがあまり知名度が低いモノは避けた方が無難かと。
突然その会社が無くなってしまうと困りますからね。
 
レンタルサーバー選びの参考にしてみてください。
 
 
 
 


サイト管理関係 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。